
8/29 税所邸に来られた地元出水、阿久根から来られた女性3名です。ちょうど香港から着物体験イベントで来ていたご家族と記念撮影もして頂きました。日中友好ですね(^^♪

8/19 福岡から来られた化粧品関係のお客様が来られました。華やかですね。 (税所邸)


8/14 大阪から来られたお客様です。兜を付けて記念撮影 上(税所邸)
示現流体験 下(竹添邸)

8/13 浴衣で竹添邸に来られたお客様です。

8/13 福岡から来られたお客様です。示現流のお稽古です!

8/7 鹿児島から来られたご家族です。竹添邸の馬小屋の前で。

8/7 垂水から来られたご家族です。竹添邸の座敷(上)、税所邸の座敷(下)娘さんには兜を付けてもらいました。

竹添邸、税所邸に化粧品会社のご婦人の団体さまが来られました。賑やかでした。

竹添邸に熊本から来られたご夫婦です


7/27 山川 JAの団体のお客様が竹添邸に来られました。

7/23 武家屋敷近くの本町商店街で行われた鶴翔祭の様子です。多くの人で賑わいました。
7/20 山﨑休憩所近くにあるリュウゼツランです。50年目で初めて花を咲かせました。6mの高さになっています。あと1~2週間は楽しめそうですね。
リュウゼツランは山﨑休憩所近くにあるます。

7/18 イタリアからのお客差3名+八代から3名のお客様。武家屋敷見物と観光牛車を楽しまれました。

7/15 税所邸を訪れた石破大臣と記念撮影

7/15 税所邸で石破大臣と挨拶する山下保存会会長

7/15 税所邸を訪れた石破大臣 上座敷で

7/12 税所邸を訪れた韓国からの留学生と先生(出水中央高校)

7/4 税所邸と竹添邸の七夕飾り

7/2 子供たちによる七夕飾り作り

7/1 税所邸全景

7/1 竹添邸全景