じゃらんで募集していた甲冑体験で長崎からのお客様が7名来られ、そのうち大人一人
子供さん3人に甲冑体験して頂きました。座敷や庭、武家門の前で写真撮影されて楽しんで頂けたようです。
コロナのため2年中断していた、ひな祭りのおもてなしを再開しました。抹茶と和菓子を300円で提供いたしましたが、ひな人形飾りの前で楽しんで頂きました。
1月8日 麓の日の甲冑体験予約のご家族3名が来られ、お父さんと娘さんが甲冑を体験されました。邸内で写真撮影されたあと牛車乗り場まで行かれましたが、鷹匠がミミズクを連れて来られていて記念撮影したあと牛車に乗られました。そのあとお母さんと一緒に来られていた別の子供さんも甲冑希望で着付けを行いましたが、外に出たところで前の親子と会い一緒に写真を撮られました。
2023年元旦 税所邸の囲炉裏でお茶とお餅のおもてなし
1月元旦 例年行っている特別イベントとして、税所邸の二つの囲炉裏に炭火を入れ、お茶とお餅のおもてなしを行いました。県内外からたくさんのお客様が来られ、出水特産の天恵(あま)海苔を巻いたお餅を楽しんで頂きました。思わぬおもてなしで来てよかったと喜んで頂きました。